夫婦関係

パートナーとの時間を大切に過ごしていきたいと、お台場デートに行って感じた話。

こんにちは、幸せな自由妻の蒼井礼子(あおい れいこ)です。

今日は午前中に栃木県から千葉県に移動して、実家に息子を預けてお台場でデートに行ってきました。私たち夫婦は週末分担育児制度を導入しているので、二人きりの時間を過ごせたのはお正月休みぶりになります。

週末分担育児のすすめ。夫と妻それぞれが満たされる時間を過ごそう。こんにちは、蒼井礼子(あおい れいこ)です。 突然ですが、お子様がいるご家庭の方々はどんな週末を過ごされていますか?一緒に育児をす...

夫が予約してくれたホテルランチをゆっくり楽しんだり。

 

中世ヨーロッパの街並みを再現したショッピングモールでお茶をしたり。

 

知人が紹介してくださった映画を観た後に、夕焼けとレインボーブリッジを眺めたり。

こんなに幸せでいいのかなと思えるほど、充実した時間を過ごすことができました。

2人きりで過ごせる時間が減ったからこそ、デートが新鮮に感じた。

私たち夫婦は週末にそれぞれの予定が入っていることが多いので、二人きりでデートに行く機会はあまりないです。そのため今回のお台場デートは、久しぶりに二人きりで半日過ごすことができたのでとても新鮮に感じました。

息子がいなくて最初は少し寂しさを感じましたが、正直なところ解放感が強かったです(笑)。大人だけの外出のためゆっくりランチを堪能することができましたし、映画館に行くこともできました。半日で色々な場所に遊びに行けたので、小さい子供がいないとフットワーク軽く行動できるなと感じました。

今日のデートに息子がいたら、まずホテルでゆっくりランチは不可能です。映画館で2時間座りっぱなしもNG。外に出てレインボーブリッジを眺めることができても、息子がひとりでどこかに行かないか見る必要があるので、景色を楽しむことだけに集中することは無理だったと思います。夫と二人きりの時間を過ごすために、息子のお相手をしてくれた母と妹には心から感謝しています。

目の前にいる人と過ごせる時間は、限られている。

小さい子供を育てながら仕事をする毎日を過ごしていると、ずっとこんな日々が続いてしまうような感覚に陥ってしまうことがります。しかし目の前にいる人と過ごせる時間は限られており、パートナーでも、子供でも、親でもいつか一緒に過ごせなくなる未来がきます。

夫と久しぶりに2人きりで過ごすことで、私は目の前にいる大切な人と過ごせる時間は限られていることに気付きました。息子が生まれるまでは毎週のようにデートに行ってましたが、今では数ヶ月に1回になりました。普段は毎晩息子を寝かしつけた後に夫婦でお茶やお酒を飲みながらお喋りをする時間を持っていますが、それも永遠には続きません。

私はそのことを悲観している訳ではありません。一緒に過ごせる時間が有限だからこそ、ひとつひとつの時間を大切にしたい。大切な人と時間と空間を共有できることに感謝して、この幸せな気持ちをを忘れないようにしたいと感じました。

パートナーと一緒にいられる時間を、大切にしていきたい。

大切な人と一緒にいられる時間は限られています。だからこそ一緒に過ごせる時間が持てることに感謝し、大切にしていきたいと思っています。

今日夫と行くことができたお台場デートは恋愛していた時のドキドキ感がありませんでしたが、身体の中か温かくなるような幸福感を感じることができました。

これからも夫と一緒に過ごす時間を大切にして、楽しい思い出を重ねていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください