こんにちは、蒼井礼子(あおい れいこ)です。
先日、情報発信をしている仲間の方が「 夢は言ったもん勝ち。言えば叶う。」と言っていました。
夢は言ったもん勝ち。言えば叶う https://t.co/c2S0dh0UDY pic.twitter.com/tPZDJz1BAJ
— こうた@Natural Harmony (@KanadeKouta) February 6, 2018
その方は数ヶ月前にブログで書いていた夢が、早くも現実になっています。
私もこの方を見習い、今まで心の中に秘めていた「夢」を書いていきたいと思います。
蒼井礼子の夢その1:札幌に移住しています
私が 描いている夢の一つ目は、 札幌に移住していることです。
札幌は夫の故郷であり、私自身も大好きな街です。私は札幌に移住したい理由を一言で言うと、「 自然と文化が調和しており、人々が穏やかだな街に魅力を感じるから」 です。
札幌は日本で5番目に人口の多い都市ですが、少し駅から外れると 円山公園や藻岩山といった大自然が溢れています。また人口に対して土地が広いことから、人口密度は低く、道は広く、余裕のある街並みです。
そんな環境のためか、札幌の人々は穏やかな人が本当に多いです。 我が家は昨年11月に、親戚の集まりで札幌に行きました。平日の朝に札幌駅で息子と歩いていましたが、通勤中のサラリーマンの人達がそらを邪魔に思う様子はなく、温かい目で見守ってくださっていました。また人によっては「 歩くの頑張ってるね。」などと温かい声をかけてくださり、東京出身の私は少し驚きましたわ、
もちろん私は東京の人が、全て冷たいとは思っていません。しかし東京と比べて北海道の人は、気持ちに余裕がある人が多いと感じたのが正直なところです。これには人口密度が低いこと、街全体が整備されて視界がすっきりしていることなどが要因なのではないかと考えています。
また私も夫も雪が大好きです。雪は生活をする上で不便に感じることもありますが、上手に付き合えば楽しいものだと思っています。雪国で育った私は雪を見ると、 どこかホッとします。 私が描いてる未来は、札幌市内のお家の窓から雪景色を眺めている姿が想像できています。
家族で札幌に移住して文化と大自然を楽しみつつ、世界中を旅できるようなライフスタイルを送る未来を現実にしたいと思っています。
蒼井礼子の夢その2:幸せな自由妻を増やす活動をしている
私は描いている夢の二つ目は、「幸せな自由妻」を増やす活動をすることです。
私は運が良いことに、理想の男性と結婚することができ、その人との間に子供に恵まれることができました。またそ場所や時間にとらわれずに、自分の好きなスタイルで働くことはできるライフスタイルを実現することができています。
自分の中の「夢」である札幌移住が叶い、 より自由度の高いライフスタイルを送ることができるようになったら、 私と同じようにパートナーシップに恵まれながらも好きなように仕事ができる「幸せな自由妻」を増やす活動をします。
正直、活動内容はまだ具体的には決まっていません。 具体的な内容はそのうち思い付くと思うので、まずは札幌移住を現実化させることに専念したいと思っています。
楽しい未来を思考し、現実化する
これは引き寄せの法則かもしれませんが、楽しい未来を思考し既に現実化しているような感覚に浸ることで、 それは決して「夢」ではなく「未来」なのだと思うことができます。
その「未来」がどのような形で現実になるのかはわかりません。しかし「私の未来はこうなる」と決めることで、それを現実にすることだけに意識を向けて楽しく生きていくことができます。
これからは自分自身が望む未来を現実化し、同じように幸せで自由な仲間を増やすために歩んでいきたいと思います。