文章術

「私だけの理想の未来」は、文章から作っていく。

こんにちは、蒼井礼子(@Reiko_Wife)です。

あなたにとって「理想の未来」とは、どんなライフスタイルをイメージしますか?今あなたの頭の中に描かれている絵は、あなただけの理想の未来です。

理想の未来を現実化するたけにはどうしたらいいのか。私がおすすめする方法は、理想の未来を文章にしてみることです。

 

 

私は社会人3年目になった2014年の4月に、婚活を始めました。

最初はとにかく出会いの数をこなすために、特に何も考えずにお見合いの場に行っていました。しかし出会った男性が私にとっての「理想の男性」なのかどうか、その場で判断することはできませんでした。

なぜなら私にとっての「理想の男性像」を明確にしていなかったからです。

ただ何となく「仕事だけが生きがいになっていない、趣味のある人がいい」「清潔感のある、落ち着いた人がいい」「私の学歴を気にしない人がいい」といった感じのイメージを頭に浮かべていただけで、あまり具体的ではありませんでした。

 

 

自宅と会社を往復するだけの生活を送っていた私は、「今までの私を変えよう」と決心していました。そこで闇雲に出会いの数を増やすのではなく、理想の男性の特徴を全て紙に書き出していき、出会いたい人のイメージを具体的にしていったのです。

 

  • 25~40歳くらい
  • 健康
  • 知的
  • 清潔感がある
  • 落ち着いた雰囲気
  • 仕事だけに生きていない
  • 一生続けていける趣味がある
  • 身長160cm以上(私より1cm以上高ければOK)
  • 私の学歴に1mmも嫉妬しない
  • 私の年収に1mmも嫉妬しない

 

などなど、100項目くらい書いていきました。その後、出会いの場に行って男性と少し会話しただけで、相手が「理想の男性」かどうか直ぐに判断することができました。

このように「理想の男性」を紙に書き出すことで、目標やイメージを具体的にして、すぐにパートナーを探せるような状態にしたのです。

 

 

私は「理想の男性」を文章で表現して、具体的にイメージすることで、主人と出会うことができました(そして交際1ヶ月でプロポーズされました)。当時の私は無意識に文章の力を活用することで、理想の男性と結婚できたのだと思っています。

これは婚活だけではなく、ビジネスにも活用できることです。理想のお客様はどんな人なのか。年齢、仕事内容、年収、趣味、休日にしていること、持っている車、好きな雑誌といったライフスタイルを具体的にすることで、相手がどんな悩みを持っているのか分かるようになります。

理想の未来を文章にすることでより具体的になり、達成されやすくなることは、心理学の観点からも証明されています。目標はなんとなく抱くものではなく、具体的に文字に起こすことが大切だと思います。

 

 

私は「文書には人生を変える力がある」と思っています。自分自身の人生を変えたいと思った時は、その内容を紙に書き出して、変わった後の自分を想像してみる。

そして「理想の未来」を現実にするために行動し続けることで、なりたい自分になって、正解を変えていけるのだと思っています。

私自身も「理想の未来」を現実にするために、これからも文章を活用していきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください