こんにちは、幸せな自由妻の蒼井礼子(@Reiko_Wife)です。
梅雨が明けましたが、台風が接近しているせいか雨の日が続いてますね。雨の日はどうしても気分がどんよりして、体調もだるさを感じやすくなります。
そんな状況で悩み事があると、「頭の中でグルグル考えてしまう」人が多いのではないでしょうか。私もどちらかというと感覚よりも思考を優先させるタイプなので、頭の中で考えても答えが出ず、モヤモヤすることがあります。
頭でグルグル考えても答えが出ないとき、人に会って雑談をするのがおすすめです。なぜなら人とお喋りをすると、脳を緩められていいアイディアが出やすくなるからです。
頭の中でグルグル考えても答えが出ないとき、人に会って雑談するのがおすすめ
私は何か悩んでいることを頭の中で考えても答えが出ない時は、人に会って雑談するように意識しています。なぜなら誰かと雑談をすると自分の考えを整理することができて、簡単に解決策が見つかることがあるからです。
人が頭の中でグルグル悩んでいるとき、本人は頑張っているかもしれませんが、同じことを考え続けている可能性が高いからです。イメージするならハムスターの回し車で、頑張って走っているのに一歩も前に進めない感じです。
そんな状態でも、人に会って雑談することで簡単に抜け出せることが多いです。なぜなら自分の頭の中でグルグル考えていたことを離すと、客観的な視点で考えられるようになるからです。
頭の中で考えていることを雑談でアウトプットすることで、自分の悩みを客観的に見ることができます。自分の悩みを客観視できると解決策が分かってきますし、雑談相手からヒントをもらえる場合もあります。
脳が緩むと、いいアイディアが浮かぶ
人と雑談すると簡単に解決策が浮かぶのは、私だけではなく多くの人が経験していることです。人間の脳には様々な情報がインプットされていますが、理性が働き過ぎている時は、いいアイディアは浮かびにくいと言われています。
ではいいアイディアを出すためにはどうしたらいいのか。それは意図的に自分をリラックスさせて、脳を緩ませることです。
「本気でサボってリラックスするのも大事な仕事」
☞いいアイディアを出すために、意識的に自分を緩ませることが大事。本気でサボってリラックスするのも大事な仕事。「アイデアが次々と浮かぶ方法」はある?|新R25 https://t.co/CYfjA1LsJe
— 蒼井礼子@幸せな自由妻 (@Reiko_Wife) 2018年7月3日
頭の中でグルグル考えても答えが出ないのは、これと同じだと考えています。つまり自分自身がリラックスできず、脳が緩んでないから、解決策が浮かんでこない。ひとりで悶々と悩んでも、時間とエネルギーを浪費して終わってしまうのです。
これはどんな悩みでも同じです。ひとりで悩み続けるよりも、信頼できる人に会って雑談したり、相談してみること。頭の回転を一旦とめて、自分をリラックスさせて、アウトプットしてみること。それが一歩前に進むために必要なことだと思っています。
私がオンラインサロンメンバーと定期的に会う理由
私は普段は家の中で仕事をしていますが、定期的にオンラインサロンのメンバーと直接会うように意識しています。その理由は自分と同じような活動をしていて、信頼できる人と雑談したいからです。
今日はオンラインサロンの栃木メンバーの方と、ランチに行ってきました(^^)イタリアフレンチを堪能しながら、ブログの話題で盛り上がりました。お土産に、仕事先で販売している卵をいただきました。ありがとうございます♪ pic.twitter.com/PPio8amvpz
— 蒼井礼子@幸せな自由妻 (@Reiko_Wife) 2018年7月5日
自宅で働いている私は、自分から人に会おうとしない限り、家族としか会話することがありません。会社員時代と比べて人間関係のストレスが減ったので、とても有難い生活を送っていると思います。
しかし逆に考えれば、自分から求めない限り、家族としか会話できないということになります。夫は情報発信をしていないため、ブログについて私が考えていることをアウトプットしても、その内容を理解してもらえる可能性は低いです。
一方で自分と同じように情報発信している仲間や、自分よりもステージが上の人にアウトプットすると、いいアイディアが浮かぶことが多いです。雑談がビジネスに繋がることもあります。雑談することは大切ですが、それ以上に雑談する相手を選ぶことも重要だと思います。
ネット社会でも、リアルで会うことは大事
インターネット社会と呼ばれる現代では、価値観の合う人とネット経由で出会うのが当たり前の時代になってきました。私自身も夫とは婚活サイトで出会いましたし、同じような方法でパートナーと出会って人は沢山います。
しかしネット社会だからこそ、リアルで会うことがとても大事だと思います。私はパソコンとネット環境さえあれば仕事ができますが、だからこそ信頼できる人に定期的に会って、交流するように意識しています。
人はひとりでは生きていけません。ひとりで頭の中でグルグル考えていても、いい解決策が浮かぶ可能性は低いです。そんな状況に陥る前に、人に会って雑談するのがおすすめです。
注意点として、雑談する相手は信頼できるを人を選んだ方がいいです。そのためにもインターネットなどを活用して、信頼できる人と繋がっておくこと。信頼できる人と気軽に雑談できる人間関係を築くことが大切だと思います。
無料レッスン配信中!
あなたは理想の男性とご縁を結ぶために、自分磨きを頑張っていませんか?相手のために尽くすばかりで、自分を置き去りにしていませんか?
過去の私も気になる男性に好きになってもらうために、相手にとって理想の女性になろうと努力していました。しかし頑張れば頑張るほど男性の心は離れていき、最後は泣いて終わる恋愛ばかり。
「このまま一生独身のままで人生終わるかも…。」と絶望し、布団で泣きながら一晩過ごしたこともありました。
そんな私でしたが、社会人3年目の春に、マッチングアプリで出会った理想の男性と交際1ヶ月で結婚。結婚5年目を迎えた現在もあたたかい夫婦関係を築き、2歳の息子を育てながら穏やかな毎日を過ごしています。
どうして恋愛偏差値が低かった私が、理想の男性とご縁を結ぶことができたのでしょうか。それは良縁を結び、愛情が循環する法則を知ることができたからです。
私は理想の男性とご縁を結び、愛情に恵まれるライフスタイルを送る女性のことを「愛されWoman」と名付けました。このメール講座では、私が実際に経験してきた恋愛・結婚体験をもとに、愛されWomanになる方法を無料でお伝えしています。
イベントや恋愛婚活セッションのご案内も、メール講座にてお伝えさせて頂いております。ご興味のある方は、以下のリンクからご確認頂ければと思います。