国内旅行

出産してから初めてのひとり旅。明日から大阪に行ってきます!

こんにちは、幸せな自由妻の蒼井礼子(あおい れいこ)です。

突然ですが、明日から大阪に行くことになりました!しかも1歳6ヶ月の息子の育児は夫に全てお任せして、出産してから初めてのひとり旅行です。

ひとり大阪旅行に行くことになった経緯

明日からの3連休、夫は土曜日と月曜日に囲碁のイベントで東京に行く予定がありました。それ自体はOKなのですが、「私も日曜日にひとりでどこかに行きたいな~」と思っていたところ、ちょうど日曜日に大阪でセミナーが開催されることを知りました。

興味のある分野のセミナーだったので、私の心の中で行きたい気持ちがムクムクと湧いてきました。しかし土曜日に夫が帰宅するのは夜のため、夫が帰宅してから育児をバトンタッチして大阪へ移動する必要があります。息子を寝かしつけてからとはいて、土曜日の夜~日曜日の育児を全て夫に任せても大丈夫か抵抗感がありました。

ひとりで考えても仕方がないので、夫に「ご飯は準備しておくから、大阪に行ってもいい?」とダメ元で聞いてみたところ「うーん、まあ行きたいなら行ってきていいよ。」と奇跡的にOKが出たのです!

ということで土曜日に息子を寝かしつけた後、夜行バスで大阪へ移動します。日曜日の朝に大阪に到着した後は、主催者の方、セミナー参加者の方々と「世界一の朝食」を食べる予定です。あ~楽しみ~♪

日帰りで東京に行くよりも、ケタ違いの期待と不安

大阪へのひとり旅行は期待が大きいですが、一方で不安もケタ違いに大きいです。私は2016年7月に息子を出産してから、一度も息子を置いて旅行に行ったことはありませんでした。ほぼ丸一日ママがいなくて、1歳半の息子は大丈夫なのか。それ以上に、丸一日息子の育児をしたことはほとんどない夫は大丈夫なのかと不安を感じる自分がいます。

会社を辞めて妊娠・出産をしてからは、自宅で仕事ができるライフスタイルを追求して実現してきました。極端に言ってしまえば、今の私はほぼ一日中引きこもっていても家事・育児・仕事ができてしまうのです。「羨ましい」と思う人もいるかもしれませんが、家にいる時間が長い分、家事・育児はどうしても私の方に偏りがちになってしまいます。

誤解を招かないよう行っておきますが、夫は基本的に家事育児にとても協力的な人です。週末は息子と一緒に公園に遊びに行ってくれることもあります。最近は週末育児制度を導入したので、半日であれば息子とどこかに遊びに行ってくれるようになりました。

週末分担育児のすすめ。夫と妻それぞれが満たされる時間を過ごそう。こんにちは、蒼井礼子(あおい れいこ)です。 突然ですが、お子様がいるご家庭の方々はどんな週末を過ごされていますか?一緒に育児をす...

しかし丸一日夫が息子の育児をしたことは今までありません。今まで一番長かったのは午前中まで私が息子と一緒に過ごして、午後からは夫にバトンタッチして東京に遊びに行った時でした。

夫自身も私のひとり大阪旅行にOKを出したものの、つい先程も「日曜日、子供の面倒見れるかな…。」と不安を漏らしていました。私も不安ですが、夫もかなり不安を感じているのだと思います。

不安な方向に進むために、自分のあり方を整える

人生をより良い方向に進ませるためには、自分が今まで当たり前のようにしてきたことに疑問を持ち、不安な方向に進む必要があります。

不安な方向に進むためには、自分自身のエネルギーが整っていることが必須です。自分自身の不安・パートナーの不安に引き戻されないためには、自分自身を常に良い状態にすることを意識する必要があります。

一度きりのチャンスを逃すことなく、不安な方向に進み続けることができるか。それが会社を辞めてから何度も回り道をしてしまった私に、課せられている課題なのではないかと思っています。

より自由でより幸せな人生を手に入れるために、私は不安な気持ちを抱きながらも、自分ができることを楽しみ、不安な方向へ行動し続けていきたいと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください