夫婦関係

主人の出張と「おはようLINE」。

こんにちは。愛と富のご縁を結ぶお手伝いをする
縁結びナビゲーターの蒼井礼子です。 

 

愛され妻になるためには、
まずは自分で自分を愛してあげて
その次にパートナーに愛を注ぐこと。

 

普段の日常生活で、
どれだけ相手を大切にしているかを
言語・非言語の両方の側面から
相手に伝えることかもしれません。

 

 

一昨日から主人が泊りがけの出張に出ているので、
今日は私と息子の2人で朝を迎えました。

 

いつも通り朝食を食べますが、
家族が1人いないだけで少し部屋の温度が
下がったような感覚がありました。

 

一方で今回の主人の出張は2〜3日ですし、
昨日はホテル近くのイルミネーションを観たと
楽しそうなLINEが送られてきたので
先方はあまり寂しくないかもしれません笑。

 

でも私はひとりで泊りがけの出張に出かけると、
どんなに楽しいイベントに参加するときでも
家庭のことを思う時があるんですよね。

 

今年の5月に1泊2日のビジネス合宿に参加しましたが、
つかの間の独身生活を思う存分満喫すると同時に
家族がいない寂しさを感じていました。

 

1泊30万円超の超ラグジュアリー別荘に滞在しても、
自宅に帰った時にほっとする自分がいました。

 

その時に家庭がどれだけ大切な基盤であり、
普段の日常が過ごせることが有り難いことか気付き
感謝の気持ちが湧き出たのと覚えています。

 

今朝は主人がいないからこそ、
「感謝」という非言語の気持ちを
言語化して送りたいと思ったのです。

 

  • あなたのことを思っていますよ。
  • あなたのおかげで、私も息子も元気ですよ。
  • あなたも一日、元気に過ごしてくださいね。

 

 

そんな気持ちを込めて、
「おはようLINE」を送りました。

 

実際に送っているのは「おはよう〜!」の一言と、
朝食を食べている息子の写真だけですが笑。

 

いつもどおりの「おはよう」を、
大切なパートナーに届けたいと思って
私がしていることですから。

 

受け取るかどうかは主人次第ですし、
返信がなくても全く気にしません。

 

非日常生活の中にいる主人に、
日常生活を感じてくれたら嬉しいなと思いつつ
私は私の一日を楽しむだけですので。

 

相手に見返りを1%も求めずに、
純粋に愛情を注げる
在り方でいられるかどうか。

 

それが結果的にパートナーと循環を生み出して、
愛と富のご縁に恵まれるようになるのかもしれません。

 

皆さまが心地よい素敵なご縁を結んでいき、
輝かしい人生を歩めますように。