こんにちは、幸せな自由妻の蒼井礼子(あおい れいこ)です。
私は26歳の時に現在の夫と婚活サイト経由で出会い、交際1ヶ月で結婚しました。傍から見ると、トントン拍子で婚活が上手くいったと思われるかもしれません。しかし婚活を始めた当初は上手くいかなかったことの方が多かったです。
原因は色々ありますが、そのひとつは私自身の内向的な性格でした。自分の内向的な性格に蓋をして、外向的な性格の人と同じ方法でパートナーを見つけようとしていたのです。合コンやお見合いパーティーに行って、とにかく自分をアピールしようと前のめりになっていました。
しかしそんな方法で恋愛を楽しめるはずがなく、時間だけが残酷に過ぎていきました。そんな時に婚活サイトの存在を知り、内向的な自分が恋愛を楽しめる環境を作ってから、本人も驚くスピードで結婚が決まっていきました。
婚活は自分が楽しめる環境作りをすることが大切です。ここでは内向的な女性が恋愛を楽しむ秘訣についてまとめてみました。
目次
内向的な女性が恋愛を楽しむ秘訣は、居心地のよい環境を選ぶこと。
内向的な女性が恋愛を楽しむ秘訣は、居心地のよい環境を選ぶことです。そのためには、自分の特徴を把握することが大切です。自分を知る大切さは「孫子の兵法」にも書かれており、私は婚活中に無意識に孫子の兵法を活用していました。

内向的な人の割合は、人口の2~3割程度だと言われています。少数派の人間だからこそ、自分の特徴を把握することは大切です。周りに流されて同じような行動をすると、かえって自分の首を絞めることになりかねません。
内向的と外向的の違い
まず自分の性格が内向的・外向的のどちらの傾向が強いか確かめます。内向的と外向的の違いを、以下の表に簡単にまとめてみました。
内向的 | 外向的 | |
エネルギー充電法 | 1人で過ごしてエネルギー充電 | 社交的な活動でエネルギー充電 |
会話の形体 | 1対1で話すのが好き | 沢山の人と会話するのが好き |
人間関係 | 狭く深く付き合う | 広く浅く付き合う |
話すor聞く | 聞くのが得意 | 話すのが得意 |
集中力 | 長時間集中できる | 気が散りやすい |
目立ちたがり | 周りから注目されたくない | 周りから注目されたい |
求める環境 | 静かな場所で仕事がしたい | 賑やかで人が多い場所で仕事がしたい |
これらは科学的な分析ではないため、内向的な性格だからといって表の特徴に100%当てはまる訳ではありません。内向的な人にも外向的な側面がありますし、外向的な人にも内向的な側面があります。それぞれの特徴を理解して、自分の性格をよく知っておくことが大切です。
内向的な人にとって居心地のよい環境とは?
上の表を見ていただけると分かるように、内向的な性格の人はひとりで過ごすのを好む傾向にあります。内向的に人にとって居心地の良い環境とは、心穏やかに静かに過ごせる場所です。
内向的な人は、大人数が集まる場にいるのは得意ではありません。逆に1対1といった小規模で話すのは好きです。私も沢山の人が集まるパーティーに行くと空気と化しますが、少人数の食事会に参加するとイキイキとお喋りします。
内向的な私が合コンに行くのを辞めて、婚活アプリを使った理由。

私が婚活中に合コンに行くのを辞めて、婚活アプリを使うようになった理由は「内向的な性格の自分に合った方法だったから」です。合コンは初対面の男女が向かい合って賑やかに話す場だったので、内向的な私はその場にいるだけで疲れてしまいました。
婚活アプリであれば、静かなカフェで珈琲を飲みながら色々な男性とコミュニケーションをとることができます。自分のエネルギーを充電しつつパートナー探しもできる婚活アプリは、内向的な私にピッタリのツールでした。
殻にこもり過ぎないバランス感覚が大切
私が婚活中に注意していたことに、「殻にこもり過ぎない」というのがありました。内向的な性格の人が心地よい時間を過ごそうと思うと、ひとりでいる時間がどうしても長くなってしまいます。
しかし婚活は実際に相手に会って話してみないと、進展することはありません。内向的な性格だからこそ、自分が疲れすぎない範囲でどんどん男性に会うことを意識していました。
内向的な性格の人は、まず自分自身を受け入れて、自分がご機嫌になれる環境を作ることが大切です。ある程度自分が満たされたと思ったら、外に出て色々な人と交流してみるのがおすすめです。自分の内側と外側の両方とコミュニケーションを取る、バランス感覚が大切です。
内向的な性格の自分を受け入れて、恋愛を楽しもう!
これは恋愛だけに言えることではありませんが、何事も楽しんでやった方が結果に出やすいです。楽しんで恋愛をするためには、自分をご機嫌な状態にすることが大前提です。
内向的な人は外向的な人と違って、静かな環境でひとり過ごすのを好む傾向にあります。内向的な女性が恋愛を楽しむ秘訣は、居心地のよい環境を選ぶことです。
私は内向的な性格の自分にとって居心地のよい環境で婚活をするために、合コンに行くのを辞めて婚活アプリを使うようになりました。その結果、恋愛をするのが楽しくなり現在の夫と交際1ヶ月で結婚することができました。
内向的な女性も、居心地のよい環境を選べば恋愛を楽しめるようになります。最初は怖いかもしれませんが、思い切って行動することで私は人生を変えることができました。内向的な性格を受け入れて、恋愛を楽しめる人が増えたら嬉しいです!