Life Design Reading

豊かな人生をデザインする漫画読書会

こんにちは、縁結びナビゲーターの蒼井礼子です。

ここでは「豊かな人生をデザインするための読書法」について、皆さまにお伝えしたいことを書きました。読書を通して理想のライフスタイルを叶えることにご興味のある方は、そのまま読み進めていただければと思います。

 

私はこれまで数百冊以上の恋愛本、自己啓発本を読んできました。「恋人が欲しい」「理想の男性と結婚したい」「夫婦関係をよりよくしたい」「会社組織に依存しない働き方をしたい」「家庭の時間を大切にしながら経済的自立したい」といった、自分の人生をデザインしたいという想いを現実にしたかったからです。

その時々で必要だと感じた本を読み、インプットとアウトプットを繰り返した結果、ありがたいことに、以下のような成果を残すことができました。

 

  • 東京大学大学院にギリギリの成績で入学したが、2年後に首席で修了。
  • 家庭教師で教えた女子中学生の偏差値を半年で45→51まで上げて、第一志望校に合格させた。
  • 入社した製薬関連企業の新人研修で、トップの成績を収めた。
  • マッチングアプリで出会った理想の男性と、交際1ヶ月で結婚した。
  • マッチングアプリを活用した婚活法を知人の女性に伝授したところ、半年以内に複数の女性(アラフォー・アラフィフ)が理想の男性と婚約または交際開始した。
  • 会社を退職してから3ヶ月後に、半自動的に毎月約5万円の収入が得られる仕組みを構築した。
  • あるビジネス講座に参加するため、夫から55万円の応援を頂くことができた。
  • 情報発信を始めてから複数回セミナーを開催し、日給10万円を達成した。

 

私は決して、過去の経歴を自慢したい訳ではありません。こういった数多くの結果を出すことができた秘訣が、ある『読書法』にあるということをお伝えしたいのです。

読書は世の中に存在する『学び』の中でも、最も低コストかつ、効率性の高いものです。一般的には数百円〜数千円前後の書籍1冊から、豊かな人生をデザインするための学び得ることができます。

しかし読書を通して豊かな人生をデザインするために、コツが必要です。今回お伝えする『読書法』を身に付けることで、様々な本から得られる学びの吸収率を上げて、恋愛・結婚・ビジネスといった様々な分野で結果を出しやすくなります。

今回の読書会では、私の人生を変えた本をご紹介しながら、実際に私が行っている読書法について、脳科学的からお話していきたいと思います。

テーマの本

大和和紀著『イシュタルの娘-小野於通伝-』

今回は私の人生観を変えた漫画である『イシュタルの娘』をご紹介したいと思います。

「えー、礼子さん。漫画ですか?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。漫画から得られる学びも沢山ありますよ。

 

この漫画の主人公は、小野於通(おのおつう)という女性(写真の右側にいらっしゃる方です)です。彼女が生きた安土桃山時代は戦国まっ盛りで、武家の女性が生きる道といえば基本的には「どこかの家に嫁ぐ(男性に養ってもらう)」しかありませんでした。

そんな世の中で於通は小さな武家の娘として生まれますが、戦乱に巻き込まれ天涯孤独の身となってしまいます。その後京都の知人の家に身を寄せ、教養を身に付けることで、彼女の人生は大きく変化していきました。

様々なご縁が結ばれ、彼女は宮中や大阪城で書や歌を教え、名をあげていきます。そしてどの家にも属さず、権力にもよらず、「自由人」としての人生をデザインすることができました。また彼女は理想の男性と結婚し一女を授かりますが、その結婚の形は当時の”普通”とはかけ離れていました

彼女の生き方は、令和の時代を生きる私たちにとって、多くの学びがあります。なぜなら自分らしい「豊かな人生をデザインする」ためのヒントが、小野於通の人生に凝縮されているからです。

 

  • 理想の男性とご縁を結んで、幸せなライフスタイルを送りたい。
  • あたたかく愛情豊かなパートナーシップを築きたい。
  • 会社組織に属さずに、自由な働き方をしたい。
  • 自分の心に嘘をつかない生き方をしたい。
  • 時間や場所にとらわれずに、好きなことを仕事にしていきたい。

 

こんな想いを抱いている方は、小野於通からヒントを学んでみませんか?

なお事前に目を通していただくのが望ましいですが、読まなくても大丈夫ですし、本を持参しなくても大丈夫です。

読書会でお伝えすること

当日は私が普段から実際に行っている読書法』を中心に、以下の内容を伝授させていただきます。

  • 蒼井礼子が実践している『東大式読書法』
  • 『イシュタルの娘』から学ぶ、令和の時代を豊かに生きる秘訣
  • 本や漫画から学んだ知識を、豊かな人生をデザインするために活かす方法

この読書法を学ぶことで、蒼井礼子の感覚をインストールして、学びを最大限活かすことができるようになります。巷の書籍では手に入らない知識もお伝えしますので、ご興味のある方は足を運んでいただければと思います。

読書会概要

日時)2019年6月28日(金) 13:00〜15:00
場所)浦和駅周辺のホテルラウンジ(東京から約20分)
募集定員)3名様
参加費)15,000縁(税込み)
お支払い)銀行振込による一括支払い

※女性限定イベントになります。
※会場の詳細については、お申込みいただいた方に個別でご連絡いたします。

 

当日は関東部屋を一望できるホテルラウンジにて、コーヒーとケーキを堪能しながら、人生をデザインするための読書法についてお伝えさせていただきます。

参加者のみなさまのご質問にもお応えさせて頂きますので、少人数での開催となります。予告なく募集を中止させていただく場合がございますので、感覚がピンときた方は、お早めにお申し込みいただければと思います。

あなたとベストなタイミングでお会いできるのを楽しみにしています。

 

お申込みはこちら