こんにちは、幸せな自由妻の蒼井礼子(あおい れいこ)です。
突然ですが、みなさまは旅行用のスーツケースを持っていますか?私は昨年、会社員時代に「安い」ことだけが理由で購入したスーツケースを断捨離したので持っていません。
そんな私ですが、先日の香港旅行にはリモワサルサエアーを持って行きました。これが軽くて、使いやすくて、デザインも素敵で、とにかく最高のスーツケースでした♪
でも今は家にありません。そうです、リモワサルサエアーをレンタルしたのです。レンタル前は少し不安でしたが、これが思っていた以上に便利でした。ここではリモワサルサエアーをレンタルする方法、実際に使ってみた感想、返却方法についてご紹介します。
目次
リモワサルサエアーをレンタルした理由
私はリモワとグローブトロッターのデザインが大好きで、いつか自分用のスーツケースを持ちたいなと思っています。まずはリモワについて色々調べてみたのですが、種類が多過ぎて自分に一番向いている商品はどれなのかよく分かりませんでした。
そんな時に、香港旅行の話が舞い降りてきました。夫のスーツケースを使う選択肢もあったのですが、「せっかくの機会だから、リモワをレンタルして感触を確かめてみよう!」と思いました。
そこでインターネットでリモワをレンタルしている会社を探して、香港旅行で使ってみることにしたのです。
リモワサルサエアーをレンタルする方法
リモワをレンタルしている会社はいくつかありますが、今回は楽天市場に出店している『アールワイレンタル楽天市場店』を利用することにしました。
【レンタル】リモワ サルサエアー RIMOWA SALSA AIR
スールケースの大きさはS(33L)、M(65L)、L(80L)、LL(91L)の4種類がありました。香港旅行は3日間の日程で、LCCで行く事が決まっていたので、軽さ重視でリモワサルサエアーのSサイズをレンタルすることにしました。
私の場合は楽天ポイントが溜まっていたので、半分以下の価格でレンタルすることができました。
1. カラーなどを選択する。
楽天市場で普通に買い物するのと同じように、「①カラー、②レビューを書くかどうか、③準新品指定するかどうか」を選択します。
上のページで選択できる色はネイビーブルーorウルトラバイオレットですが、別ページではアイスブルーorインカゴールドを選ぶことができました。
「商品を購入後にレビューを書く」を選ぶと、無料でマルチ変換プラグをレンタルできるそうです。私は事前にマルチ変換プラグを購入していたので、レビューは書きませんでした。

準新品指定を希望すれば、過去に5回以内に使われたリモワをレンタルできます。後で写真を掲載しますが、「希望しない」を選んでもとても綺麗なリモワが届きました。
2. 購入手続きをする。

必要事項を選択したら、商品をカゴに入れて購入手続きに進みます。注文内容に間違いがないか確認した後、お届け日時を指定します。
レンタルスーツケースは翌営業日から60日前まで予約可能です。旅行の日程が既に決まっていて、リモワをレンタルしたい人は早目に申し込んでおくのがおすすめです。
・レンタル期間のカウント開始日はお届け日になります。注文時に必ずお届け日時を指定しておきましょう。
・即日発送希望の場合、平日午後2時・土曜日正午までに注文の確認が取れた場合に限ります。また希望商品に在庫がある場合に限るので、余裕を持って予約するのがおすすめです。
※この情報は2018年3月2日時点の情報です。実際にレンタルする際は『アールワイレンタル楽天市場店』の情報をご確認ください。
お届け日時を設定して、送付先、支払い方法などを確認した後に「注文を確定する」ボタンをクリックして、手続き完了です!
後日、注文確定メールが届くので確認しておきます。私の場合、3月2日に注文して翌日にメールが届きました。
レンタルしたリモワサルサエアーが届きました。
「香港旅行の前日の午前中着」を指定していましたが中継地点で配送先を間違えたらしく、午後2時頃に到着しました。正直、かなりヒヤヒヤしてました。
実際にリモワサルサエアーが届いた時の写真はこんな感じです!

それでは早速、開封してみましょう。

ネイビーブルーのリモワサルサエアーが届きました。こちらの色を第一希望にしていたので、ラッキーですね♪
それでは箱から出してみましょう。
リモワサルサエアーは重さが1.9kgで、片手でもフワッと持ち上げることができました。想像以上に軽いです!
今回は使用回数5回以内の準新品を希望しなかったのですが、届いたリモワサルサエアーに目立った傷は全くありませんでした。
裏側はこんな感じです。右側に少しだけ擦り傷がありますが、全く気にならない程度のものでした。
スーツケースの中身はこんな感じです。「私が汚したら相当目立つな…。」と思うくらい汚れがなく、とても綺麗な状態でした。

スーツケースの中には、ダイヤルロックの取り扱い説明書、スーツケースの返却方法、利用規約に関して書かれた書類と、返却時に使う着払い伝票が入っていました。説明書はどれも分かりやすく書かれていました。
レンタルしたリモワサルサエアーを使った感想。
レンタルとはいえ、憧れのリモワサルサエアーを香港旅行に持っていけたので嬉しかったです(^^)色も希望したネイビーでしたし、目立った傷がほとんどないスーツケースだったので気持ちよかったですね。
リモワサルサエアーは機能的にも最高で、息子と私の3日分の荷物(約10kg)を入れてもスムーズに転がすことができました。会社員時代に購入した安いスーツケースとは比較にならなかったくらい、快適でした笑。
香港旅行中は息子を抱っこしていたので、一緒に行った方々が交代でスーツケースを運んでくださいました。本当に助かりました。改めて感謝いたします。
レンタルしたリモワサルサエアーを返却する方法。
楽しい香港旅行から帰ってきたら、直ぐにスーツケースを返却します。延滞すると追加料金が発生するので、早めにヤマトさんに集荷依頼の連絡をします。
返却日付は運送業者の発送日付であり、集荷日付ではありません。夜間帯等に集荷すると延滞になる可能性があるので、遅くても18時には集荷してもらうようにしましょう。
※この情報は2018年3月21日時点の情報です。実際にレンタルする際は『アールワイレンタル楽天市場店』の情報をご確認ください。
返却方法は、スーツケースの中に入って書類に分かりやすく書いてありました。
手順を確認して、返却作業に入ります。説明書類と一緒に同封されていた着払い伝票に、自宅の住所と電話番号を記入します。
レンタルしたリモワサルサエアーを、届いた時と同じ段ボールに入れて梱包します。

ヤマトさんに集荷してもらって、返却手続き完了です。お疲れさまでした!
リモワを買おうか悩んでいる人は、まずレンタルを利用するのがおすすめ。
たまたま香港旅行に行くチャンスに恵まれたので、リモワサルサエアーをレンタルして快適な旅を楽しむことができました。
レンタルをする前は少し不安でしたが、実際に利用してみたらとても便利で、リモワの凄さを実感することができました。今回の香港旅行でリモワサルサエアーを使って、私はますますリモワを好きになりました。
リモワが好きだけど、どの商品が自分に向いているか確かめたい人は、まずレンタルを利用するのがおすすめします。