こんにちは。人と人とのご縁を結ぶお手伝いをする、「縁結びプロデューサー」の蒼井礼子です。
起業が珍しくなくなってきた昨今ですが、パートナーに内緒で自己投資をしたいと思っている女性は多いのではないでしょうか?自己投資をする金額が大きければ大きいほど、パートナーに秘密にしてお金を使いたいと思うかもしれません。
しかし私個人の意見では、パートナーに内緒で自己投資をしてはいけないと思っています。
なぜなら夫婦は両足の関係にあるからです。一方の足を進めるためには、もう一方の足を蹴り出さないといけないですよね?自分が前に進みたいのであれば、パートナーから応援された方が大きく飛躍することができます。
逆にもしパートナーに内緒で自己投資したら、支払ったお金以上の価値を受け取ることは難しいです。内緒で自己投資をしていることを隠すことに氣を割いてしまい、価値を受け取る器が小さくなってしまうからです。共同体の最小単位である夫婦だからこそ、お互いの心をオープンにして、一緒に前に進もうとすることが重要です。
もちろん、パートナーに正直に相談して、期待通りの言葉が返ってくるかどうかは分かりません。私自身も会社員を辞めてから、自己投資のための学びに参加したいと主人に話したことがありました。しかし主人から「No」と言われて、泣く泣く諦めた回数は何度もありました。
今振り返ってみて感じることは、パートナーを説得できるだけの氣が私にはなかったことが全ての原因です。相談する前に、論理的に説明するための準備をしなかった。多少反対されたから感情的になってしまい、自暴自棄になってしまった。そもそも自己投資をするための生活基盤である家庭を整えられていませんでした。
こんな在り方で相談を受けたら、もし私が主人の立場でも、お金は出さないと思います。責任転換するその人の在り方を変えない限り、仮に一時的に結果を出すことができたとしても、長期的に続けることは難しいからです。パートナーからNoという返答が来る場合は、まだ自己投資をするタイミングではないのかもしれません。
パートナーに心を開いて話をするためには、まず自分自身がどんな生き方をしたいか明確にすることが大切です。それはただ「お金を稼げるようになりたい!」といった、自分のことしか考えないこととは違います。
自分はどんなことを大切にしたいのか、どんなことに時間を使っていきたいのか、どんな人のお役に立っていきたいのか。どんな人と「ご縁」を結んでいきたいかということが、自分らしい生き方や働き方を創造する鍵になります。
私は一番大切な家族を大切にしながら、ひとりの女性として時間や場所を選ばずに自由に働けるライフスタイルを創造すると決めました。自分らしい生き方をして、主人や息子と穏やかな時間を過ごし、私の価値観に共感してくれる仲間のお役に立っていきたいと思います。
夫婦は両足。二人でひとつのチームです。お互いがお互いを応援し、一緒に走り続けることができる夫婦関係を築くことが、次のステージへ上がる準備期間になります。
夫婦の愛の形は、年月とともに変わっていきます。私も主人との関係は、結婚当初からは大きく変化しました。でも過去の愛の形にこだわったり、執着することはありません。夫婦の形が変化することを楽しみながら、チームを成長させればいいと思っているからです。
あなたはパートナーと一緒に、どんな人生を歩みたいですか?皆さまが心地よい素敵なご縁を結んでいき、輝かしい人生が歩めるよう祈っています。