夫婦関係

彼氏が落ち込んでいる時にオススメの対処法。言葉はなくてもOK。

こんにちは。愛と富のご縁を結ぶお手伝いをする縁結びナビゲーターの蒼井礼子です。

彼氏やパートナーが落ち込んでいる様子を見ると、何が起きたのか氣になってしまいますよね。男性を元氣づけるために、どう対応したらいいのか、どんな言葉をかけたらいいのか悩んでしまうかもしれません。

また「何があったのか話してみて。」「それは〇〇しなきゃだめでしょ。」とアドバイスした結果、余計にパートナーを怒らせてしまう経験をした女性もいるのではないでしょうか。

男性が落ち込んでいる時の対処法に悩んだり、余計に相手を落ち込ませてしまうのには、あれる原因があります。これはパートナーがいない女性にとっても、根本的な原因は同じところにありますので、ぜひ知っておいていただければと思います。

ここでは男性が落ち込んでいる時に、女性ができるおすすめの対処法とNG行動についてまとめてみました。

【大前提】男性のストレス解消法は女性と全く違う

まず最初にお話しておきたいのは、男性と女性ではストレス解消法が全く違うということです。

女性の基本的なストレス解消法といえばしゃべることでして、「一日2万文字以上喋らないとストレスが溜まる」と言われているくらいです。女性はお喋りをして、相手に共感してもらうだけでストレスを解消することができるのです。

一方で男性の場合は女性と真逆でして、ひとりでぼーっと過ごしてストレス解消するケースが大半です。これは脳の「言葉を操る領域」である左脳の働きをストップさせて、考えることを止めることでストレス解消できているんですね。

戦国時代の武将の多くは、座禅や茶道を好みました。また現代では男性経営者で、座禅や瞑想を趣味にしている人が多いです。これはストレスの多い生活に意識をおかずに、何も考えない「無」の時間をつくることで頭を空っぽにできるからなんですね。

このように、男性と女性はストレス解消法が全く違うことを知っておきましょう。

男性が落ち込んでいる時に、女性ができるおすすめの対処法

それでは男性が落ち込んでいるときに、女性はどんな行動をしたらいいのでしょうか。まずはオススメの対処法3つをご紹介します。

1.  何も言わずに放っておく。

基本的には、何も言わずに放っておくのがおすすめです。男性のストレス解消法は上に書いた通り、ひとりでぼーっと過ごすことです。つまり気を遣って言葉をかけたりするのではなく、何もしないのが最も効果的なのです。

男性が明らかに機嫌が悪そうな様子の時は、まずは何も言わずに放っておきましょう。時間が経てばそのうち元氣な状態に戻るので、その時がくるまで待つのがおすすめです。

2. いつも通りの笑顔でいる。

男性がどんなに落ち込んでいても、女性はいつも通りの笑顔でいることがおすすめです。男性の感情に引っ張られるのではなく、太陽のように常に明るく輝いた存在でいるよう意識することで、結果的によいパートナーシップを築くことができます。

男性ひとりの時間を過ごせば、大抵の場合は元氣になります。そんな時もいつも通りの笑顔で接してくれる女性でいることは、男性にとってのエネルギー源になるのです。

3.  「話を聞いて欲しい」と言われたら、耳を傾ける。

もし男性から「話を聞いて欲しい」と言われた時だけ、相手の話に耳を傾けるようにしましょう。どんなことが起きたのかきちんと聞き、受け止めることでパートナーとの絆をより強くすることができます。

この時に相手の話をさえぎったり、「〇〇すればよかったのに!」など余計な言葉をかけるのはやっめましょう。

男性が落ち込んでいる時に、これだけはしてはいけないNG行動

逆に男性が落ち込んでいる時に、これだけはしていけないNG行動をご紹介します。

1. 何があったのか問い詰める。

男性は落ち込んでいる時にひとりで過ごしたいのが基本なので、何があったのか問い詰めることはNGです。男性にどんなトラブルがあったのか聞きたい気持ちはよく分かりますが、それを知ることよりも、男性が元氣な状態に戻るほうが優先順位は上です。

男性が元氣な状態に戻るまで、まずは相手を信じて待つのがおすすめです。

2. 求められていないのにアドバイスする。

男性に求められた時だけ話を聞くのと同じように、求められた時だけアドバイスをするのが大原則です。例えば女性でもそうですが、話を聞いて欲しいだけだったのに男性からアドバイスされて怒った経験がある人は多いかもしれません。

基本的に男性はプライドを大切にする生き物ですので、それを壊すことはNGです。もしアドバイスを求められた時でも、相手のプライドを壊さないように言葉の選び方は気をつけましょう。

3. 一緒に落ち込む。

これは盲点かもしれませんが、男性が落ち込んでいる時に女性も一緒に落ち込む必要はありません。女性は相手に共感してもらいたい生き物ですが、男性は共感されて喜びを感じる人は多くありません

むしろ男性がどんなに落ち込んでいても、太陽のように明るくあたたかい女性であること。そんなあり方を意識することで、落ち込んだ男性を自然と元氣付けることができるのです。

男性の言動に一喜一憂しないことが大切

ここでは男性の落ち込んだ時に、女性ができる対処法とNG行動についてご紹介しました。実は書いた内容は全て、実際に私が行動してみたことです。つまりNG行動も過去にしてしまった失敗談になります(汗)。

「男女は金星人と火星人」と言われるくらい、全く違う生き物です。お互いに完全に理解し合うことは難しいですが、相手を理解し尊重する努力を止めてはいけないと思っています。

そんなことを書くと小難しいと思うかもしれませんが、基本的に「男性は女性にとって、太陽のような存在」です。男性が落ち込んだり怒ったりすることもありますが、相手の言動に一喜一憂するのではなく、いつも明るくあたたかい存在であるよう努力することが、結果的に良好なパートナーシップを築く秘訣なのだと思います。

皆さまがあたたかいご縁に結ばれて、輝かしい人生を歩めますように。