バレンタイン特別企画
The Skill of Love and Happiness
〜チョコを貰った男性があなたに愛とお金を注がずにはいられなくなる
99%の女性は知らない秘密のコミュニケーション術〜
あなたは今幸せですか? 結婚して、お付き合いして、幸せを実感していますか?
夫は優しい方だと思うし、家事にも比較的協力的だし、家計も成り立っているし、特に際立った問題はないけれど、幸せかと聞かれれば、まぁまぁ、そこそこ幸せな方だと思う。
彼はとても私を理解してくれていると思うし、自由もくれるし、こんな私とお付き合いしてくれるなんて、逆にありがたいって思う。私が働けば暮らしていけそうだから、結婚も考えてくれているし、今ある幸せをありがたいって思うのが幸せの秘訣でしょ?
もし、そういう回答が思い浮かんだとしたら、本当は手に届くはずの幸せをみすみす逃してしまっているかもしれません。
「そこそこ幸せ」「今ある幸せを大事にする」これはもちろん大事な感覚。幸せを感じられる感度って、幸せになる大切な最低条件ですから。
せっかくその素晴らしい感度をお持ちなのに、本当に幸せは「そこそこ」でいいですか?「今の幸せ」で十分ですか?
「そこそこ幸せ」という言葉を聞くと、「あぁ、他人の幸せ基準に自分の幸せをのっけちゃってるなぁ」と、もったいないと思います。そもそも人には状況によって、幸せを受け取る限界があると思っていて、「自分が受け取れる枠」を作りあげて、その中で受け取れる幸せを受け取って満足しておこう、そんなあきらめの幸せの世界観を感じるからです。
心底では、もっと、もっと幸せになりたい!と思っているのに。
「自分が受け取れる幸せの限度枠」をとっぱらって、無限大の幸せを手に入れたいと思いませんか? もし、そう思うなら、ぜひ、あなたの大事なパートナーと手を携えて、未来を進むことをお勧めいたします。
幸せになろう!そう決意して、結婚したはず。この人と一緒なら、もっと幸せになれる!そう感じて、お付き合いしたはず。1+1を2以上にしよう!そう思ったはずなのに、結婚したり、お付き合いを始めた途端、二人で手に入れられる幸せの限度枠を勝手に決めつけてしまっている女性がとっても多いのが、もったいないと思います。
パートナーと手を携えて、幸せの限度枠を無限大にしてみたいと思いませんか?
「幸せの限度枠を、無限大にする方法」
今回は、バレンタインデーの特別企画として、パートナーをその気にさせて幸せを増幅させる秘密のメソッドを伝授します。「言葉を遣った左脳的なアプローチ法」を蒼井礼子から、「感情をつかった右脳的なアプローチ法」を若野さきから、お時間の許す限りお伝えします。
あなたの望む本当の幸せを手に入れませんか?
言葉を遣った左脳的アプローチ(蒼井礼子のStory)
男性の気持ちが、分からない!

2018年2月のある日の朝。結婚4年前を迎えた私は、2月のバレンタインに向けて密かに準備を進めていました。大切な主人のために、日頃の感謝の気持ちを込めたチョコレートを送りたいと思っていたのです。どこのお店で、どんなチョコレートを買おうか。メッセージカードには何て書こうか。どうやって主人にチョコレートを渡そうか。
自分を満たしてご機嫌にして、溢れ出た分の愛情をパートナーに注いでいく。良好なパートナーシップを築く基本原則を守ることを意識しつつ、私は心踊らせながら主人へ届ける愛情の形を考えていました。
夫婦には1歳半年になる男の子もいて、なにひとつ不自由のない生活をしていました。そんな傍から見れば幸せそうな女性には、ひとつだけ悩んでいたことがありました。それは「妻から夫へ愛情を伝える方法が、まだ掴みきれていない」ということ。
もちろん男性には基本的に笑顔で接するという、最も基本的なことは知っていましたし実際に行動にも移せていました。しかしそれより上位の、言葉を遣ったコミュニケーションや、笑顔以外にどんな振る舞いをしたらいいのかということについては分からなかったのです。
そのため普段は仲のよい夫婦でしたが、ふとした時に愛情を注ごうとかけた言葉が逆効果になることもありました。また自分の本音を伝えても、主人に受け入れてもらえずに悩むこともありました。なにかひとつ、足りないものがあると思ったのです。
お世話になっている方、情報発信で繋がっている方に色々相談してみますが、どうしたら夫婦関係がよりよくなるのか私はわかりませんでした。幸せなはずなのに、心の底から「幸せ」だと言えない。そんな淡い闇の中に、私は居続けていたのです。
良好なパートナーシップを築く最強の武器「タイヘキ」

そんなある日、私は所属しているオンラインサロンで人間を10種類のタイプに分ける「タイヘキ」という分類法について学びました。それぞれの人間は異なる価値観を持っていて、性格や言葉の使い方にも違いがあることを知ります。
私は「好き・嫌い」を価値観の指標にしているのに対して、主人は「正しい・間違い」を価値観にするタイプだと分かります。男性は火星人・女性は金星人という言葉がありますが、この人間分類法に基づいて考えると、この地球上では更に多くの「異星人」たちが共生していることがわかったのです。
徐々にタイヘキについて理解を深めていくうちに、それまで悩んでいた夫婦間のコミュニケーションが無くなっていることに気付きました。主人にどんな言葉を遣えばいいのか、自分の愛情や本音を、どうやってパートナーに届けていいのか手に取るように分かるようになっていきました。
例えば私は神社参拝が好きですが、主人は全く興味がありません。どうして私が神社参拝をするのか主人に伝える時は、「定期的に神社参拝をすることで、これまでの振り返りをして、今後の目標を整理することができるの。だから神様にお願いするというよりは、自分の思考の整理のために神社に行きたいの。」と説明しています。この内容に嘘はありませんし、そう伝えることで主人は神社参拝を受け入れるようになり、時には車で送迎してくれるようにまでなりました。
男性を想いのままに動かす、言葉のメカニズム。

自分が思っていることの全てを伝えるのではなく、相手に届きやすい言葉を遣って届ける。そうすることで愛情や本音をパートナーに伝えやすくなり、循環を生み出す夫婦関係を築くことができるようになっていきました。
過去の私は欲しいものがあっても、罪悪感から主人にお願いすることができず、ひとりでこっそり買っていました。しかし今では洋服や靴を買ってくれるようになり、先日は私があるビジネスコミュニティに入会するために、55万円もの投資をしてくれるようになりました。
東大院で生命科学の研究をしていた私は、タイヘキを活用することで、男性を思いのままに動かす秘密のメカニズムを発見しました。タイヘキは、愛とお金に恵まれるパートナーシップを築きたい女性にとって、最強の武器になる。約半年間で夫婦関係を劇的によくすることができた私は、そう確信しています。
感情を活用する右脳的アプローチ(若野さきのstory)
仲良し夫婦だと思っていたのに

2017年9月、私は意気揚々ととある方のランチ会へ参加しました。その方は人にもお金にもモテるという、なんともまぁ、素晴らしい方なんですけれども、私も、ぜひその世界に行ってみたい!そんな強い想いをもって、その方に会いに行きました。
名古屋の笹島ライブにある、それはそれはラグジュアリーな空間で、幸運にもその方のお隣に着席させていただきました。当時の私は、長い海外生活を終えて、自分のために動きたい!稼ぎたい!そう強く思っている時期でした。何かしらこのランチ会でヒントが得られるのではないか??そう願っていたのです。
なのに、その方から、「さきさんの問題は、パートナーシップにあると思いますよ」と。 ビジネスをしようと意気込んでいるのに、え?パートナーシップ?これまで仲良く暮らしてきたと思っていたのに、わたし、そこそこ幸せですけど?とクエスチョンマークだらけでランチ会から帰宅しました。
自分が元氣になって、あふれた元氣を夫に注ぐ。
その後、その方のオンラインサロンに所属し、「エネルギーマネージメント」を学びました。そこでは、まずは自分のエネルギー(元氣、やる氣、精気といった活動の根源となるもの)を充満させる。そのあふれたエネルギーを、子どもではなく、パートナーに注げば、家庭内は整うことを知りました。
そもそも自分が疲れていて、エネルギーが枯渇しているのに、与えられるわけがありませんね。息子3人最優先で生きてきた私、夫は大事にしてきたつもりですが、産んでいない長男のような扱いで、子どもよりも優先順位が低かったのです。(ごめんなさい。猛反省。)
夫婦がお互いにうまく循環しあえてこそ、子どもも心健やかに育つというもの。私は心地よい自宅で暮らす中で自分自身を元氣にし、その元氣を夫へ注ごうと努力していきました。
しかし、夫に私のあふれた元氣を愛情として注ぐ、優先順位は分かっても、そのやり方が全く分からなかったのです。よかれと思ったことが、夫にとってはそうでなかったり、意外なことが夫にとってはOKだったり、元氣いっぱいの私はあふれたエネルギーの扱い方、愛情の注ぎ方が分からず、そわそわしていました。
夫に注入するエネルギーはやり方によっては毒にも蜜にも
そんな中、「女性が男性を成長させるための理論」「成長する男性を見極めるための理論」を教えてくれるオンラインスクールに出会います。よくよく研究してみると、男性脳を理解し、行動するために、とても有益で、即実践していきました。
すると、どうでしょう! 夫は仕事で、昇進、昇給もし、夫婦間の言動では、私の想像以上の返しをくれるようになったのです。私のしたいことやほしいものを愛情とお金と時間を使って応援してくれるようになったのです。こうして、私は、この理論とエネルギーマネージメントと組み合わせることで、男性に愛情を注ぐ、一生もののスキルを手に入れることができました。
エネルギーをためるだけではダメ、適切にそれを流すこと、それが「幸せの限度枠を無限大にする愛され妻メソッド」

夫への愛情の注ぎ方は誤れば、妻は自分で自分の首を絞めます。自分のエネルギーを時間と労力に変換して、母親のようにせっせと世話をすることは、よかれと思っていても、全くの逆効果。できない男とそれをささえる妻という構図を作り出し、自分が辛くなるというループへ突入します。
夫にエネルギーを注ぐというのは、夫が〇〇するために行うこと。そして、多くの場合、それは妻側が何か特別な計らいをするのではなくて、基本は「〇〇」と「〇〇」に尽きる。それにはどんなマインドで、どんな言葉を使うのか、これが、自分を作るし、夫も作るのです。
そして、男の子3人を育てている私にとっては、息子たちにも応用中です。
イベントでお伝えすること

今回のイベントでは、縁結びナビゲーターの蒼井礼子から、そして自宅パワースポットの若野さきから、チョコを受け取った男性が愛情やお金を注がずにはいられなくなるコミュニケーション術についてお伝えします。具体的には、以下の内容をお話する予定です。
1) 「幸せの限度枠を無制限に引き上げる 愛され妻メソッド」男性への愛情の注ぎ方編
女性のエネルギー(元氣)を男性に注ぐことで、男性が成長し、女性に愛とお金を注いでくれるようになる。そんな幸せの限度枠を無限大に引き上げることができる『愛され妻メソッド』をお伝えします。これを理解することで、どうやって愛情を夫(彼)に注げばいいか具体的に分かるようになります。
2) 人間分類法「タイヘキ」に基づく、男性とのコミュニケーション法
タイヘキとは人間分類法のひとつで、価値観・外見・性格などを10のパターンに分けたものです。それぞれのタイヘキ別に、男性にどのようにコミュニケーションをすればいいのか解説します。これを理解することで、夫(彼)との会話でどのような言葉を遣えばいいのか悩まなくなります。
3) 個別相談
言葉を遣った左脳的なアプローチと、感情を活用する右脳的なアプローチを融合させることで、男性へ愛情を伝える方法を感覚レベルに落とし込むことができるようになります。
このイベントでお伝えする内容は、巷の恋愛・婚活本に書かれている表面的なテクニックではありません。良好な男女のパートナーシップを築くために、女性がどのような在り方でいることが大切なのか本質的なことを踏まえて上でのやり方をお話させていただきます。
※参加者の方の課題によって、内容に若干変更が生じる場合があります。
※男性とのコミュニケーション方について、巷で販売されている書籍等には書かれていない内容をお伝えします。悪用すると男性にモテ過ぎてしまうのでご注意ください。
イベント主催者

若野さき(Saki Wakano)
大学卒業後、総合商社に入社。家に帰りたくない男性をたくさん見てきた経験から、幸せな家庭を築こうと決意して結婚し、妊娠と同時に退職。サラリーマンの夫の転勤に伴って、大阪、マレーシア、名古屋、東京へ。12年間で5回転居。
次男出産後、プリザーブドフラワー講師となり活動するが、夫の転勤に伴って、マレーシアで6年過ごす。息子はインターナショナル校に通い、多くの国の母親たちと交流をする中で、他の国の女性たちの家庭での様子を知る。マレーシアにて第三子を出産。帰国後、プリザーブドフラワーの活動と情報発信を開始。
「エネルギーマネージメント」を学び、今までの活動や暮らし方とエネルギーマネージメントを融合させ、「自宅パワースポット」を提唱。また、パートナーとより望む未来へ導く「ワンランク上の愛され妻メソッド」を構築。現在、『自宅をパワースポットに♪愛とお金を受け取り、巡らす「循環妻」になるレッスン』のメルマガ配信中。
また、「自宅をパワースポットに~家庭の太陽たちの談話室~」オンラインコミュニティサロンを運営中。
現在、サラリーマンの夫、小学5年生の太郎、小学3年生の次郎、幼稚園年少児の三郎と、5人暮らし。料理とお花好き。うさぎ年生まれ。東京在住。

蒼井礼子(Reiko Aoi)
東京大学大学院医学系研究科にて3年間、生命科学の研究に従事し首席修了。卒業後は都内の製薬関連企業に入社し、新卒で年収約500万円を稼ぐ会社員生活を送る。しかし自分の幸せは家庭にあることに気付き、マッチングアプリで出会った男性と交際1ヶ月で結婚。
2015年に寿退社を経て、独立。『人生の幸福度は、ご縁が決める』という理念のもと、ネット時代の仲人である「縁結びナビゲーター」として活動している。自分らしく生きることで自然と愛と富のご縁に恵まれる「エネルギー美人」としてのライフスタイルを発信。インターネットの世界を通して良縁に恵まれるための秘訣について、大学院時代に培った科学的な視点を交えて伝えている。研究職の夫と2016年生まれの息子と、家族3人で暮らしている。
コーヒーと料理と掃除が大好き。栃木県在住。1988年生まれ。東京都出身。
こんな方におすすめ
この講座は、以下のような悩みを抱えている女性におすすめです。
- 「そこそこ幸せ」から卒業したい。
- 本当はもっとパートナーと一緒に幸せを増やしていきたいけど、パートナーにダメ出ししているようで、口に出せない。
- 幸せは現状維持が最善だと思っている
- いまの夫婦関係に不満はないけど、もっと幸せになれるはずと思っている。
- 夫や彼に愛情を届けたいけれど、いつも煙たがられたり、空回りする。
- 恵まれいるとは思いつつ、幸せそうな夫婦を見るとなにか足りないと感じる。
- 結婚した瞬間が一番幸せだったと思っている。
- 有名人や友人が幸せそうにしているSNS投稿を見るとモヤモヤする。
- 夫婦喧嘩はしないけど、夫婦のコミュニケーションが少ないと感じる。
- 会話をしても、何を言いたいかわからないと夫に言われる。
- 夫(彼)のためによかれと思って言ったことが、逆に機嫌を損ねてしまう。
- 自分は働かずに、夫に全部稼いできて欲しい。
- お小遣い稼ぎのためのアルバイトやパートをできれば辞めたい。
- 夫(彼)は私のやりたいことを応援はしてくれないだろうと予感している。
- 夫が働いているのに、自分だけしたいことをするのはわがままだと感じている。
- 家事や育児をこなすだけの生活で、夫から愛されている実感がない。
- 有閑マダムになりたい。
講座を学ぶことで手に入る未来
イベントに参加後にお伝えしたことを実践することで、以下のような女性に変わることができます。
- パートナーと幸せを増やしていく自分になれる 。
- 幸せは自分次第でどうとでも創造出来ると自信を持てる 。
- マンネリな夫婦関係から、お互いを真に補完しあえる関係へ変化できる。
- 自分が働かなくても、夫が十分な収入を得られる。
- 付き合っていたときよりも夫が優しくなる。
- 煩わしい人間関係から切り離される。
- やりたくない家事をしなくていい生活ができる。
- お金のことを考えずに好きな趣味に没頭できる。
- 子どもの教育費を充分に用意できて、将来の不安がなくなる。
- 本当に自分のしたいことを家族からの応援を得て実現できる
- 周囲のママ友から羨ましがられるような生活ができる。
- 自分が美しくなるためにお金を惜しまないようになる。
イベント概要
日時)2018年2月3日(日) 15:30〜17:30
場所)リーガロイヤルホテル東京 スイートルーム
募集定員)若干名様
参加費)49,800縁(税込み)
お支払い)銀行振込による一括支払い
※女性限定イベントになります。
※未婚・既婚どちらの方も参加可能です。
※このイベントは1回限り開催予定です。今後同じイベントを開催する予定はありません。
当日はホテルのスイートルームにて、スパークリングワインと高級チョコレートを楽しみながら、男性に愛情を注ぎ循環を生み出す方法についてお伝えしていきます。
参加者のみなさまに個別具体的なアドバイスをさせていただくため、少人数でじっくりお話させていただきます。そのため募集人数は若干名とさせていただきます。
定員に達し次第、募集期間の途中で予告なく申込受付を中止させていただく可能性がありますので、ピンときた方はお早目にお申し込みいただければと思います。

参加特典
今回お伝えする「チョコを貰った男性があなたに愛とお金を注がずにはいられなくなる、99%の女性は知らない秘密のコミュニケーション術」を確実に身につけていただくために、イベントにご参加頂いた方にはアフターフォローの特典を2つお付けいたします。
1. 期間限定(2月末日まで)のアフターフォローコミュニティへご招待
2. 若野さき&蒼井礼子と1時間個別オンラインセッション
若野さき、蒼井礼子はそれぞれ個別セッションを1時間1万縁でお受けしています。2人から個別でオンラインセッションを受けられる機会は他にないため、かなりお得な特典になっています。
【早期購入特典付き】動画購入も可能です。
今回のイベントをご紹介させていただいたところ、複数の方から
「どうしても参加したいけど、遠方から移動するが難しい。」「すでに他の予定が入っていて参加できないけど、ぜひ学びたい!」
といったお声をいただきました。そこで好きな場所で好きな時間に学びたい方向けに、当日の様子を動画購入いただくことも可能です!
価格はリアル参加と同じ49,800縁(税込み)になります。また2月末までのアフターフォローコミュニティにもご招待させていただきます。疑問点やご質問などありましたら、そちらで理解を深めていただければと思います。
更に2月3日24時までに動画購入にお申し込み頂いた方には、以下の早期申込特典をプレゼントいたします!
1. 若野さき&蒼井礼子と1時間個別オンラインセッション
2. タイヘキ診断
人間分類のタイヘキを自分で見分けられるようになるのはなかなか難しいもの。ご自身とパートナーがどのタイヘキに属するか、診断をお手伝い致します。
早期申込特典の締切は、2月3日24時となります。このチャンスをお見逃しないよう、ピンときた方は行動していただければと思います。

※配信内容は1) 「幸せの限度枠を無制限に引き上げる 愛され妻メソッド」男性への愛情の注ぎ方編、2) 人間分類法「タイヘキ」に基づく、男性とのコミュニケーション法のみとなります。
※動画編集作業のため、イベント当日から数日後の配信となることご了承ください。
追伸
幸せになりたいと思いながら努力を続けてきたとしても、自分の力だけではどうにもならない問題というのはありますよ。これは「自力の限界」というもので、自分の能力だけでは限界があったり、運が悪い出来事が続いたり、タイミングが悪かったりと様々なことが起きます。
男女関係はまさに、自力だけではどうにもならないことが多いです。そんな時に意識していただきたいのは、「他力に頼る」ということです。確かに、自分で努力することは非常に大切です。自分だけが楽をするために相手に依存するような関係ではなく、自力でできることを成し遂げるよう意識することが重要になります。
しかし自力を尽くした上に、他力に頼ることで、人生は短期間でも劇的に変化させることができます。他力に上手に頼れる人は、タイミング・自分が身を置いている環境・ご縁といった目に見えないものすらも味方にしています。自力の限界に達した時にひとりで悩むのではなく、他力を味方にする選択肢があることを知って欲しいと思っています。
今回のイベントは同じ内容で開催する予定はありません。感覚がピンときた方は、このタイミングを味方にして、私達の他力を活用していただければと思います。人生を変えるのは、具体的な行動に落し込んだ時だけですから。
